静岡県道84号線
中島南安倍線
国道150号が安倍川を渡ってすぐのところにある中島交差点(写真の場所)からスタートする。今は高架工事が完成して国道はスムーズに走れるが、県道側はまだ信号があるので混雑することがある。片側2車線道路を進んでいくと静岡ICに接続するが、信号交差点なので、ややカオス状態になることもある。この先3つの大きい交差点があるが、いずれも交通量が多く、常に混雑している。国道1号南安倍交差点が終点だが、国道の信号が長く、かなり待たされる印象があるので、信号の変わり目で事故が起きることが多そうだ。
今日は午前中は雨でやや肌寒い日でした。ストーブは来週で片付けるというか、エアコンが設置される可能性が高いので、もうストーブは今年で最後かもしれませんね。
来年度はプールが取り壊され、給食室が移転するらしい。なんだか落ち着かない工事だらけの1年になりそうだな。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 氷川神社と千葉県道101号線(2019.12.07)
- 群馬県道101号線(2019.12.07)
- 栃木県道101号線(2019.12.06)
- 茨城県道101号線(2019.12.05)
- 八幡平大沼?と山形県道101号線(2019.12.03)
コメント