奈良田バス待合所と長野県道80号線
山梨県の奈良田バス待合所です。

待合所の上には温泉があるので、待ち時間はそこで休憩しましょう。車で来ても南アルプスに行くにはここでバスに乗り換えないと行けません。自分は伊那方面からバスを乗り継いて来ましたが、接続は考慮されていませんのでご注意ください。

長野県道は
小諸軽井沢線
小諸ICの北側で県道79号線と分かれて東へ進む。通称浅間サンライン。国道18号のバイパス的道路で交通量はかなり多い。それでも道路は整備されていてストレスなく追分宿近くの国道18号まで走ることができる。旧道は住宅地を抜ける狭い部分もあるので、古い地図やナビには注意。
懇談会は無事終了。2時間くらいは来年度の新入生名簿を貼り付け加工してました。
派遣社員だとこんなことばかりやってるんだろうなあ。
逆にいえば、正規職員なのにこんな仕事やっているのが知られたら、給料泥棒と言われそうだな。
ちょっとしたことで、すぐに新聞記事になっちゃうからSNSで匿名の告げ口はやめてほしいものですね。嘘が投稿されたとしても、やっていないことなんて証明できないんだから。
言ったもん勝ちみたいな世の中が何だかなあという気がします。口で言うのと違って残るからねえ。悪口が。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 青森県道109号線(2020.08.29)
- 明智駅といこい号と北海道道109号線(2020.08.28)
- 鹿児島県道108号線(2020.08.27)
- 宮崎県道108号線(2020.08.26)
- 明神池と大分県道108号線(2020.08.25)
コメント