群馬県道74号線
伊勢崎大胡線

伊勢崎市役所から少し西に行ったところで県道18、24号と分かれて北上する。北関東道をくぐると写真のようなのどかな光景となり、国道17号、50号と接続しますが、前橋市内でも田んぼが目立つ地域です。旧大胡町(前橋市)に入り、上毛電鉄の大胡駅近くで県道40号にぶつかって終点となる。この辺りは赤城山がきれいですね。
今日は天気が悪そうなのでとりあえず車のカーオーディオを交換。
昨年11月に買ったBT(ブルートゥース)レシーバーもよかったのですが、アニオタとしてはCDジャケットを見て、歌詞カードを読みながらCDを聴くスタイルがやっぱりいいと思って
CD+BTレシーバーモデルに換えました。値段はほぼ一緒なんですけどね。
今のハーネスは色分けが各社共通だと思うので、同じ色を差し替えるだけで問題なく終わりました。
外した

はヤフオクに出品しました。半額くらいなら売れるかな。
交換作業の途中に、頼んでいたニトリの椅子や奈々ちゃんライブチケットも届きました。
日曜日家にいてちょうどよかったかも。
ただ午後には椅子を組み立ててやることはなく
ビデオでも見るか。
夏に発表するレポートを作る宿題もあるけど・・・夜やるか。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 氷川神社と千葉県道101号線(2019.12.07)
- 群馬県道101号線(2019.12.07)
- 栃木県道101号線(2019.12.06)
- 茨城県道101号線(2019.12.05)
- 八幡平大沼?と山形県道101号線(2019.12.03)
コメント