愛知県道73号線
長沢蒲郡線

東名高速音羽蒲郡ICの出口からまっすぐ走るとこの県道に入る。すぐにトンネルに入って接続する道路もなく山の中を走り、もう一度長いトンネルを抜けるとミカンのハウスが並ぶ蒲郡に入る。国道23号の蒲郡ICを右に曲がると写真の場所で国道473号に接続して終点となる。以前は三河湾オレンジロードという有料道路で、山の中の狭いクネクネ道を走るのが県道だったが、今は旧道となって案内もない。旧道はぬかるんでいるのでバイクは走りにくい。ちなみに連休などの休日には大渋滞するが、抜け道はないので先に交通状況をチェックした方がいい。
今日は休みだったので朝ぼーっとしていたら学校から電話が。通学団名簿を作ってくれというので9時ごろ出勤。12時半まで仕事してかつやでカツ丼食って家に戻ったけど、まだ昼なので電車で神宮前まで行って
バスに乗って河合小橋まで行って
近鉄蟹江駅から電車に乗って帰ってきました。
昨日寿美菜子ライブで気合い入れてジャンプしていたら少し筋肉痛が。早めに寝るか。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 石川県道101号線(2019.12.09)
- 富山県道101号線(2019.12.08)
- 新潟県道101号線(2019.12.08)
- 奥多摩駅と神奈川県道101号線(2019.12.07)
- 氷川神社と千葉県道101号線(2019.12.07)
コメント