神奈川県道72号線

松田国府津線
松田駅の西側で、国道246号と分岐ししばらく並走する。大井松田ICには接続せず、その先で国道255号に合流し、大井町役場付近で再び分岐する。梅林などがあってややのどかな雰囲気の道が続き、小田原厚木道路、新幹線をくぐり、御殿場線もくぐって国府津駅の西で東海道線をくぐって国道1号にぶつかって終わる。国道のショートカットルートで交通量はそれなりにある。
今日は退任式。前任校であいさつしましたが担任していた児童は聾学校へ転校してしまったため、特にかかわった児童もおらず気が楽な式でした。
そんなわけで、特に涙もなくおなじ特別支援の児童と写真撮って帰ってきました。
あまり大きな声で言えませんが、16時に終わったので家に帰ってウォーキングして、車の洗車してました。
黄砂で汚れた車体がようやくきれいになったのですが、明日からまた雨かなあ・・・。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 石川県道101号線(2019.12.09)
- 富山県道101号線(2019.12.08)
- 新潟県道101号線(2019.12.08)
- 奥多摩駅と神奈川県道101号線(2019.12.07)
- 氷川神社と千葉県道101号線(2019.12.07)
コメント