夜叉神峠と長野県道66号線

長野県道は
豊野南志賀公園線
長野市の北、豊野駅前から写真の場所で千曲川を渡り小布施に入る。バイパスができていて、混雑する市街地を通らずに高山村方面へと抜ける。松川沿いにだんだん標高を上げていき、山田温泉から先は完全に山の中。

五色温泉からはつづら折りのカーブとなり、景色が広がるところが山田牧場。牧場の中を通るような道路があって、笠ヶ岳付近までは冬季閉鎖区間。地図によっては道が途切れているが夏は通れます。結構ハードな道なので素人は走らない方が無難。最後は国道292号の熊の湯付近に出る。
志賀高原でスキーをしたいところですが、もう20年くらいやってないからできるかなあ。

今日は夏休み最後の日ということで、知立や岐阜でバスに乗り、名古屋の東急ハンズで授業で使えそうなものをあさってきました。
明日はみんな来るかな。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 氷川神社と千葉県道101号線(2019.12.07)
- 群馬県道101号線(2019.12.07)
- 栃木県道101号線(2019.12.06)
- 茨城県道101号線(2019.12.05)
- 八幡平大沼?と山形県道101号線(2019.12.03)
コメント