長崎県道46号線

今回はこの写真を撮るために長崎へツーリングしてきました。
簡単な記録を
8月10日(木)
今日は大阪からフェリーに乗るだけなので、ゆっくりと8時25分に出発。
ただ、世間はまだ平日のためトラックが多くスピードは出ません。
9:38 長島 57.4キロ
国道23号は平日はとても混雑するせいかナビも国道1号バイパスを迂回するルートで案内。
県道8号経由で国道1号に戻り
10:48 鈴鹿 85.5キロ
名阪国道は順調。
11:50 伊賀の吉野家で食事 134.4キロ
13:02 ファミリーマート生駒西白庭台 179.9キロ
13:27 エッソ外環なわてSSで給油 132円/L(ハイオク)
13:56 薫蓋のクスで休憩 193.8キロ

15:12 セブンイレブン大阪東加賀屋1丁目でフェリーの食事を買い出し 218.1キロ
15:40 大阪南港に到着。フェリーは17:00発なので、早すぎるかと思ったが、繁忙期のせいか、16時過ぎにはすぐにバイクはフェリーに乗り込めました。
本日の走行距離 223.5キロ
7時間少しの下道走行ですが、正直余裕ですな。
12時間半の船旅ですが、北海道や沖縄に比べたらあっという間ですね。


| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 青森県道109号線(2020.08.29)
- 明智駅といこい号と北海道道109号線(2020.08.28)
- 鹿児島県道108号線(2020.08.27)
- 宮崎県道108号線(2020.08.26)
- 明神池と大分県道108号線(2020.08.25)
コメント