長崎県道45号線
東長崎長与線
肥前古賀駅近くの国道34号から北へ向かう。くねくねとヘアピンカーブを通ってくると写真の場所で長崎バイパス間ノ瀬ICが現れる。そこからはバイパスとしばらく並走し、混雑する長与町内を走って国道207号で終点となる。それなりに車は走るので、気が抜けません。
ちなみに長崎バイパス、川平有料道はETC
が使えますが、出島道路上り、女神大橋は現金のみです。
朝は寒いが昼間は暑い。
キャンプに行ったり、夜中にバイクで高速を走るのは厳しくなってきました。
24,25日は何も予定がないので、福島、茨城方面に行くとしたらどうなるか予定を立ててみましたが、
24日夜中に出発して25日夜中に帰らないといけなくて、ほとんど走りっぱなしになりそうということで、寒さや年齢を勘案したところ、見送ることにいたしました。
福島は茨城、栃木と合わせて冬休みに車で走破することにしよう。
仕事しろよ。(心の声)
| 固定リンク
コメント