長野県道54号線
須坂中野線
須坂市街地から高山村を通り、県道66号まで行くとその先は道路が未開通。間山のぽんぽこの湯まではぐるっと迂回する必要があります。
そんなわけで、実は中野市側は道路があることに気づかず、まだ走っていません。
このあたりは志賀高原などスキー場が多くあって、豪雪地帯なので、山間部の道路はほぼ冬期閉鎖されます。
夏はやっぱりこういった道路をツーリングしたいものですが、冬の雪道も捨てがたいものがあるし、まあいついっても楽しめばいいってだけか。
今日は午前中は4年生の出校日で学校へ行ってましたが、午後は予定されていた研修会に行かなくても良いと言われ、お休みしております。
ただ、家にいてもクーラーつけるのは気が引けるという貧乏症ですので、扇風機で汗を流しながらこうしてパソコンに向かっております。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 青森県道109号線(2020.08.29)
- 明智駅といこい号と北海道道109号線(2020.08.28)
- 鹿児島県道108号線(2020.08.27)
- 宮崎県道108号線(2020.08.26)
- 明神池と大分県道108号線(2020.08.25)
コメント